寒さ対策での注意

日に日に寒さが厳しくなっています。

寒さ対策で参考になる記事がありました。

 

せっかくの努力がムダ!冷えを解消できない間違った対策法5つ

せっかくの努力がムダ!冷えを解消できない間違った対策法5つ

せっかくの努力がムダ!冷えを解消できない間違った対策法5つ

寒い日々が続いていますが、みなさんしっかり冷え性対策をしていますか? しっかり体をあたためる努力をすれば、必ず冷えは解消できます。

しかし間違った方法を続けていると、冷え解消への道は遠のいてしまいます。今回は、間違った冷え解消方法を確認してみましょう。

■1:寝るときも靴下を履いている

寝るときも靴下を履いている冷え性さんは要注意。足は寝ている間も汗をかきやすいパーツ。汗をかいても靴下であたたかい状態をキープしていると、逆に冷やすように体がはたらきます。寝るときは足首までレッグウォーマーなどであたためつつ、足先は出すようにしましょう。

■2:首を冷やしている

意外と忘れがちなのが、首をあたためること。首、足首、手首をあたためるのは、冷え対策の基本です。鎖骨からバストにかけて、触るとひんやりしている方は危険。家の中でもネックウォーマーなどで首を冷やさないようにしましょう。

■3:カイロを背中に貼っている

背中よりも、仙骨にカイロを貼った方が体全体があたたまります。仙骨とは、尾てい骨の上あたり。腰回りだけでなく、上半身も手足もぽかぽかになります。背中に貼ると、背中に汗をかきがち。靴下と同様に、汗をかくと体が冷えてしまうので要注意です。

■4:半身浴をしている

半身浴自体は悪くありません。でも半身浴をする際、上半身が裸のままはNG。寒くて風邪をひいてしまいます。半身浴をするなら、上にロングTシャツなどを着て行いましょう。

■5:食べ物に気をつかっていない

外からあたためることばかり考えていませんか? 口にするものにも気をつけることが、冷え解消への近道。体をあたためる根菜を積極的に摂り、トマトやナスなどの夏野菜、白砂糖は避けましょう。白砂糖の代わりにてんさい糖を使うのがおすすめです

また、冷たい飲み物も避けるべき。「恐怖の老化を“驚くほど食い止める”魔法の飲み物が判明!」 の記事で紹介した、ホットレモンがおすすめ。ミランダ・カーもやっている美容習慣ですよ。

冷え性から抜け出すために、上記のポイントを見直してぽかぽかボディを手に入れましょう。