眼精疲労改善の目のツボ

短時間で目のピントを改善「ツボ押し」

毛様体筋の緊張をほぐすには、ツボ押しが最適! 予防だけでなく、すでに眼精疲労がある人にも、とても有効です。道具は不要。指の腹を使って、軽く圧をかけて押すだけです。強く押す必要はありません。いつでもどこでもできるツボ押し。毎日続けましょう。 

眼精疲労のツボ

眼精疲労のツボ「晴明」© イラスト/別府麻衣

晴明

鼻のつけ根の左右にあるくぼみ。この少し上を押す。

眼精疲労のツボ「太陽」© イラスト/別府麻衣

太陽

左右の目尻と眉尻の間にある、口を開閉すると筋肉が動くところ。

■押し方

眼精疲労のツボ「押し方」© イラスト/別府麻衣

親指で太陽を、中指または人さし指で晴明を、左右同時に3秒ずつ5回押す。晴明は目の際にあるので、やさしく。 

老眼のツボ

老眼のツボ© イラスト/別府麻衣

懸釐(けんり)

左右の耳の前の、顎関節(がくかんせつ)の指3本分上にあるくぼみ。

翳明(えいめい)

左右の耳たぶ後ろの、耳のつけ根のくぼみ。

太陽

左右の目尻と眉尻の間にある、口を開閉すると筋肉が動くところ。

■押し方

老眼のツボ「押し方」© イラスト/別府麻衣

親指で翳明を、中指で太陽を、人差し指で懸釐を、左右同時に3秒ずつ5回押す。

* * *

最近、夕方になると見えづらい&目があけにくい気がしていたので早速ケアを始めました。ツボ押し、気持ちいい~。(編集:三橋)